2021年2月15日 | ||
この度、もちたけブログはこちらに引っ越しいたしました | ||
2021年2月14日 | ||
![]() |
||
新商品の開発が佳境を迎えています。 商品が決まると試作が繰り返されます。 試作はみんな大好きです。 試作では、ベンチマークが設定されます。 それを超えない限り商品にはなりません。 もちたけが作らなくては困る商品だけが もちたけのお菓子になる、 それが方針です。 和菓子の味は、お店の誠実さと 働く人の努力で出来ています☆彡 |
||
2021年2月12日 | ||
![]() |
||
新商品の開発が佳境を迎えています。 新商品の開発は、お客様の声を集めることから 始まります。どれだけお客様の気持ちに添えるか が、開発のキモです。 もちたけの持つ人の力や色々な機械、生産する 農家さんや取引先、職人の技術と培ったノウハウが もちたけの強みです。和菓子の味は、お店の誠実さと 働く人の努力で出来ています☆彡 |
||
2021年2月10日 | ||
![]() |
||
“是非の初心忘るべからず。 時々の初心忘るべからず。 老後の初心忘るべからず”が 世阿弥の”初心忘るべからず”です。 その年齢にふさわしい芸に挑むということは、 その段階においては初心者であり、 未熟さやつたなさがある。という意味です。 もちたけ社員の初心は、 ”先輩に可愛がってもらう努力”です。 ショコラでお客様を笑顔に☆彡 |
||
2021年1月25日 | ||
![]() |
||
”ショコラどら焼”の販売が始まりました。 カカオマスを練り混んだモチモチのどら焼に、 生チョコタイプのマイルドチョコ餡を挟みました。 カカオ80%の濃ゆ~いチョコレートとミルク、 練乳、白餡で練り上げたチョコ餡は、 口の中でとろーり溶け出します♡ とっても人気ですが、2月いっぱいです。 美味しいですよ(o^^o) |
||
2021年1月20日 | ||
![]() |
||
イオン東浦店での出張販売では、たくさんのお客様に ご購入頂きありがとうございました。 “栗羽二重”1本分に使用されている栗きんとん160gとは、 一般的な大きさの栗きんとん1個25gで換算すると、 6個以上の栗きんとんになります。 思う存分お楽しみ下さい 栗羽二重でお客様が笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
2021年1月19日 | ||
![]() |
||
~名駅店は1/22(金)より19時閉店となります~ 緊急事態宣言を受け、名鉄名駅改札前店(名鉄百貨店B1)は、 1月22日(金)より当面の間、19時閉店といたします。 何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。 |
||
2021年1月14日 | ||
![]() |
||
~出張販売のお知らせ~ 【イオン東浦店】 1/15(金)~1/19(火) 10時~18時 1F食品催事場 定番商品の栗羽二重,どら焼き,栗きんとん饅頭を はじめ、季節商品の栗きんとん,市田柿きんとんを 販売します。 昨今の大変な状況の中,少しでも和菓子で お客様が笑顔になります様に☆彡 |
||
2021年1月12日 | ||
![]() |
||
もちたけの大切な娘(社員)さんです。 百貨店では、他店のお姉様方(店員さん)から 「もちたけさんの娘さんは、 みんな羽二重もちのようで、よく似てるね」 っていわれます。 なぜか、同じようなタイプが多いのでしょうか…。 彼女も販売を担当するカワイイ羽二重もちさんの一人です☆彡 かわいいですねー(o^^o) |
||
2021年1月11日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
ご成人おめでとうございます。 心よりお祝い申し上げます。 たくさんのお赤飯のご注文を頂きました。 ありがとうございます☆彡 人は、人に助けられて生きています。 良い出会いが、運命を開くと信じています。 大切に育てていただいたご両親への感謝を胸に、 たくさんの幸せな出会いがあることをお祈りしています。 |
||
2021年1月3日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
年末年始の犬山本店フェアでは、たくさんのお客様に ご購入頂きありがとうございました。 雪が降りしきる極寒の中を、お客様の安全の為に、 車の誘導と整理に当たってくださった警備員さん には、心から感謝です。ありがとうございましたm(__)m |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
犬山本店,OLS,年末年始ご購入予約,犬山駅店, 名駅店では,たくさんのお客様にご購入頂き ありがとうございました。 準備と努力のおかげで,遠方からのお客様にも, ご迷惑をおかけすることなく 商品をお渡しすることができました。 ご協力を頂いた全ての方々に感謝です。 また寒い中を感染防止にご協力頂いた お客様に感謝ですm(__)m |
||
![]() |
||
イオン扶桑店では,たくさんのお客様にご購入頂き ありがとうございました。全社員の準備と, 担当社員の努力のおかげで,お客様にご迷惑を おかけすることなく,商品をお渡しすることができました。 ご協力頂いた全ての方々に感謝です。 また感染防止にご協力頂いたお客様に感謝ですm(__)m |
||
![]() |
||
イオンモゾ ワンダー店では,たくさんのお客様に ご購入頂きありがとうございました。 全社員の準備と,担当社員の努力のおかげで, お客様にご迷惑をおかけすることなく, 商品をお渡しすることができました。 ご協力頂いた全ての方々に感謝です。 また感染防止にご協力頂いたお客様に感謝ですm(__)m |
||
2021年1月1日 | ||
![]() |
||
あけましておめでとうございます。 昨年から続く困難な状況の中で、 ご苦労されている方々にお見舞い申し上げます。 今も働く医療関係者の方々に、 心より御礼申し上げます。 今年は、以前の生活が戻り、 笑顔で溢れると信じています。 その準備として、身の回りの掃除、 整理、体力作りから始めます。 本年もよろしくお願いします☆彡 |
||
2020年12月31日 | ||
![]() |
||
“もし感染してみんなに迷惑をかけたら…” そんな恐怖と闘った1年。 そんな時も勇気を下さったのは、お客様。 少しだけわかりました。 仕事はさせてもらってることに。 ”人は出逢うべき人に必ず逢える、 一瞬早からず、一瞬遅からず”と言います。 今年もみんなと一緒に働けたことに感謝。 本店,ワンダー店,扶桑店は元旦から☆彡 |
||
![]() |
||
たくさんのご予約とOLSのご注文、 ありがとうございました。 コロナ禍でご苦労されている方がいる中、 お店のアナウンスのあり方にも迷い苦悩する1年でした。 元気を伝えるべきか、自粛すべきか。 仕事ができるなら、仕事でみんなの役に立つ。 そんな結論に辿り着き、仕事に励みました。 来年は、世界中が笑顔に溢れますように☆彡 |
||
2020年12月30日 | ||
![]() |
||
~年末年始の営業~ ○は営業日 ×は休業日 【犬山本店】 12/31→○ 1/1→○ 1/2→○ 【犬山駅店】 12/31→○ 1/1→× 1/2→× 【名鉄百貨店本店】 12/31→○ 1/1→× 1/2→○ 【イオンモゾ ワンダー店】 12/31→○ 1/1→○ 1/2→○ 【イオン扶桑 出張店】 12/31→○ 1/1→○ 1/2→○ |
||
![]() |
||
犬山本店では、店内が混雑した場合、 呼出ベルを使用いたします。 商品をご注文後、ご用意できるまでの間は、 安全な屋外やお車でお待ちいただけます。 これにより、混雑が緩和でき、 より確実な安全が確保できます。 多少のご不便をおかけしますが、 どうかご理解をお願い申し上げます。 和菓子で笑顔に包まれますように☆彡 |
||
![]() |
||
〜訂正がございます〜 元旦も営業します (イオン扶桑のもちたけ出張販売店) ~出張販売~ ○イオン扶桑店○ 【7日間】12/28~1/3 ※元旦営業 間違えてごめんなさいm(_ _)m |
||
![]() |
||
発送が12/29で終了いたしました。 この数日間,時間内に処理しきれない 準備のため,本店の社員は,残業で頑張ってくれました。 人が少ない日は,他の店からも応援に来てくれました。 若いメンバーですが,責任感に感動します。 年末年始が明けたら必ず春が来ます。 このお正月は、家族の笑顔と和菓子で 幸せに包まれますように☆彡 |
||
2020年12月29日 | ||
![]() |
||
~本店フェアのお知らせ~ 【迎春フェア】 12/30(水)~1/3(日) 8時~18時 ※元旦営業 迎春商品の花びら餅などの上生菓子,羊羹、 季節商品の栗きんとん,市田柿きんとん、 定番商品の栗羽二重,どら焼き,栗きんとん饅頭、 人気の栗マドレーヌ,犬山万寿を販売します。 お客様にお会いできる事を,とても楽しみにしております☆彡 |
||
![]() |
||
〜年内受付終了は12月29日(火) 正午(午後12時)までです〜 オンラインショップ、電話注文、 FAX注文の年内受付終了は、本日の正午です。 それ以降のご注文は、1/4からの発送となります。 年末年始は、ご注文の集中、悪天候、 道路事情等により、配送遅延の可能性があります。 予めご了承ください。 |
||
2020年12月28日 | ||
![]() |
||
花びら餅が12/28(月)より販売開始です。 新年を祝う初釜の和菓子が花びら餅です。 犬山は歴史の古い町なので、とても好まれます。 ふわふわのお餅に、京都の西京味噌で作った 甘じょっぱい味噌あんと、 甘く炊いたごぼうが挟んであります。 馴染みのないお客様には、 雅な味が新年をほっこりと幸せにしてくれますよ☆彡 |
||
![]() |
||
犬山本店では、店内が混雑した場合、 呼出ベルを使用いたします。 商品をご注文後、ご用意できるまでの間は、 安全な屋外やお車でお待ちいただけます。 これにより、混雑が緩和でき、 より確実な安全が確保できます。 多少のご不便をおかけしますが、 どうかご理解をお願い申し上げます。 和菓子で笑顔に包まれますように☆彡 |
||
![]() |
||
オンラインショップ、電話注文、FAX注文の 営業終了まで、あと1日(12/29正午)です。 それ以降のご注文は、1/4からの発送となります。 年末年始は、ご注文の集中、悪天候、 道路事情等により、配送遅延の可能性があります。 予めご了承ください。 |
||
2020年12月27日 | ||
![]() |
||
~年末年始フェア~ ○犬山本店○ 【5日間】12/30~1/3 ※元旦営業 ○イオンmozoワンダーシティ○ 【4日間】12/30~1/2 ※元旦営業 ~出張販売~ ○イオン扶桑店○ 【6日間】12/28~1/3 ※元旦営業 |
||
![]() |
||
臨時駐車場を、犬山本店では、ご用意しております。 店舗前の警備員さんより、必要に応じてご案内させて頂きます。 駐車場は、 ①店舗裏、 ②店舗向かい、 ③臨時駐車場の3カ所を用意しております。 安心してお買い物ができるよう努力いたします。 ご理解をお願い致しますm(_ _)m |
||
![]() |
||
オンラインショップ、電話注文、FAX注文の 営業終了まで、あと2日(12/29正午)です。 それ以降のご注文は、1/4からの発送となります。 年末年始は、ご注文の集中、悪天候、 道路事情等により、配送遅延の可能性があります。 予めご了承ください。 |
||
2020年12月26日 | ||
![]() |
||
桶狭間の合戦に向かう織田信長の熱田神宮での 戦勝祈願の様子を描いたものです。 この戦では、10倍以上もの兵力差がある 今川軍に奇跡の勝利を果たします。 全てのお客様にとって、新しい年が 「奇跡の始まりでありますように」との 願いを込め、年末年始の栗羽二重は、 この掛け紙を使っています。 |
||
2020年12月25日 | ||
![]() |
||
お餅は、予約による販売のみです。 ご希望の際は、ご予約をお願いいたします。 予約終了まで、あと1日【12/26(土)まで】です。 年末年始は混雑が予想されます。 ご利用下さいませヽ(^o^) |
||
2020年12月24日 | ||
![]() |
||
オンラインショップ,電話注文,FAX注文は、 12/29正午までの受付とさせて頂きます。 12/30より1/3までは休業させて頂き、 新年は1/4からです。 年末年始はご注文の集中,天候,道路事情 などにより配送遅延の可能性があります。 予めご了承くださいm(__)m |
||
![]() |
||
~年末年始のオンラインショップ aaaaaaaaaa電話注文,FAX注文の営業~ (1)年末の最終受付日 12月29日(火) 正午(午後12時)まで (2)年末年始のオンラインショップ, 電話注文,FAX通販の休業期間 2020年12月30日(水) ~ 2021年1月3日(日) (3)年末年始のお届け休止期間 2020年12月31日(木) ~ 2021年1月4日(月) ※お届け先地域・商品により、異なります。 ※年明けのお届けは、1月5日(火) 以降より。 ※年末年始は、配送遅延の可能性がございます。 |
||
2020年12月23日 | ||
![]() |
||
百貨店で出店するお店は、 厳しい安全衛生基準を満たす必要があります。 商品品質、工場衛生、表示方法など、 常に専門家からの指導を受けています。 もちたけの工場も、大手の衛生会社が 管理を行っています。 百貨店販売には厳しい基準があり、 商品は一見同じように見えても、 安全対策はまったく違うのです。 |
||
2020年12月22日 | ||
![]() |
||
昨年を上回る、和菓子とお餅のご予約を頂き ありがとうございます。 お餅はご予約のみの販売です。 ご希望の際は、ご予約をお願いいたします。 予約の終了まで、あと4日【12/26(土)まで】です。 年末年始は混雑が予想されます。 ご利用下さいませヽ(^o^) |
||
2020年12月20日 | ||
![]() |
||
もちたけの”栗羽二重”1本分には、 写真に写っている量の栗が使用されています。 ”栗羽二重”1本分に使用されている栗きんとん 160gとは、一般的な大きさの栗きんとん1個、 25gで換算すると、約6個分以上の栗きんとんとなります。 子供からお年寄りまで、みんな大好きな栗きんとんを、 思う存分お楽しみ下さい(o^^o) |
||
2020年12月19日 | ||
![]() |
||
犬山本店では、店内が混雑した場合、 呼出ベルを使用いたします。 商品をご注文後、ご用意できるまでの間は、 安全な屋外やお車でお待ちいただけます。 これにより、混雑が緩和でき、より確実な安全が確保できます。 多少のご不便をおかけしますが、 どうかご理解をお願い申し上げます。 和菓子で笑顔に包まれますように☆彡 |
||
2020年12月18日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
来年の厄餅の予約受付中です。 苦しみや災難の多い年齢が厄年。 神社でお祓いをし、1合餅を年齢プラス1個、 ご近所や知り合いにプレゼント。 厄餅配りは厄年の人が行う善行。 徳を積み,厄を遠ざける行事。 限られた厄年から,もらえた人は福餅。 美味しいもちたけの福餅は, 雑煮や味噌汁に入れていただきます(o^^o) |
||
2020年12月17日 | ||
![]() |
||
オンラインショップ、電話注文、FAX注文の 年末最終受付日は、12月29日(火) 正午(午後12時)までです。 毎日本当にたくさんのご注文をいただき、感謝の極みです。 まだまだ発送業務が未熟なため、担当者は、 朝から、1日中梱包に追われています。 箱の種類や緩衝材、シュリンクを使うかなど 効率を上げる努力をしています☆彡 |
||
2020年12月16日 | ||
![]() |
||
名古屋三越栄店での出張販売では、 たくさんのお客様にご購入頂き ありがとうございました。 契約農家さんが作る新鮮で鮮度抜群の栗は、 木から落ちて24時間以内に拾ったものを 自社工場で加工しました。 鮮度の保障がない栗や劣化した栗は、 一切使用していません。 栗きんとんでお客様が笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
2020年12月15日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
名鉄百貨店のお客様からも、お歳暮のご注文を、 毎日たくさんいただきます。ありがとうございます。 毎年お歳暮のご注文は増えており、本当に感謝ですm(__)m 大切なお客様が、お世話になった方への贈り物です。 事故は絶対に許されません。 どんなに忙しくても、複数人によるチェックは、必ず行います(o^^o) |
||
2020年12月14日 | ||
![]() |
||
もちたけには,トレハロースを使用するお菓子があります。 トレハは,とうもろこしを原料とする天然糖質。 砂糖と同じ甘味料で,上品でやわらかな甘みが特徴。 費用は,砂糖の約2.5倍。使い方や分量を研究。 使ったものと,使わないものの食べ比べを繰り返し, 費用に見合う美味しさがある,と判断して使っています☆彡 |
||
2020年12月13日 | ||
![]() |
||
栗きんとんの作り方や材料は、どのお店も変わりません。 食べ比べればわかります。 変わるのは、栗の鮮度や品質、お店の誠実さ。 世の中は必ず善因善果であると信じています。 ほんの少しでも使った原料は、必ず表記する。 ”みんなも”は通用しません。 偽装表示は絶対にダメ。 お客様の信頼と働く人の誇りを失います☆彡 |
||
![]() |
||
犬山本店では、店内が混雑した場合、 呼出ベルを使用いたします。 商品をご注文後、ご用意できるまでの間は、 安全な屋外やお車でお待ちいただけます。 これにより、混雑が緩和でき、より確実な安全が確保できます。 多少のご不便をおかけしますが、 どうかご理解をお願い申し上げます。 和菓子で笑顔に包まれますように☆彡 |
||
2020年12月12日 | ||
![]() |
||
安全や衛生は最も大切です。 製造前に体温や体調の記録。服装の埃取り。 洗濯をした清潔な服装。製造後は道具の洗浄と清掃。 工場の環境維持には、専門の業者による全体の環境測定、 定期的な殺菌や洗浄、生物の駆除や対策等を行っています。 当たり前ですが、安全と衛生を最も大切にする。 それがもちたけの方針です☆彡 |
||
2020年12月11日 | ||
![]() |
||
和菓子の製造過程で生まれたゴミは、産業廃棄物です。 もちたけの工場からも廃棄物が出ます。 栗の皮や小豆の皮、卵の殻や原料の包装紙など いろいろです。 こうした廃棄物は、一般家庭ゴミの置き場には、 廃棄できません。 専門業者にお願いし処理場に。 当たり前のルールをきちんと守る。 それがもちたけの方針です☆彡 |
||
2020年12月10日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
犬山本店からも犬山駅店からもオンラインショップからも、 お歳暮のご注文を、毎日たくさんいただいております。 大口のご注文も頂きました。ありがとうございますm(_ _)m もちたけからのお歳暮は、北海道へも沖縄へも、 送料は全国一律で620円です。 現在、全社員一丸となってお作りしております(o^^o) |
||
2020年12月9日 | ||
![]() |
||
迎春和菓子とお餅の予約は始まったばかりですが、 たくさんのご予約を頂きました。有難うございます。 ご予約をいただいたお客様は、専用の窓口で受取れ、 密も待ちも品切れもありません。 できる限りご利用いただきますようお願い申し上げます。 受取日時の希望は先着順です。 ご希望の日時がある方は、お早めにお願い致しますm(__)m |
||
2020年12月8日 | ||
![]() |
||
〜出張販売のお知らせ〜 【三越 栄店】 12/9(水)~12/15(火) 10:00~19:30 B1F サカエクリスタルプレイス 季節商品の市田柿きんとんをはじめ, 看板商品の栗羽二重,定番商品の各種人気どら焼, 栗饅頭を販売します。 昨今の大変な状況の中,少しでも和菓子で お客様が笑顔になります様に☆彡 |
||
2020年12月7日 | ||
![]() |
||
もちたけの”栗羽二重”1本分には、 写真に写っている量の栗が使用されています。 ”栗羽二重”1本分に使用されている栗きんとん 160gとは、一般的な大きさの栗きんとん1個、 25gで換算すると、約6個分以上の栗きんとんとなります。 子供からお年寄りまで、みんな大好きな栗きんとんを、 思う存分お楽しみ下さい(o^^o) |
||
2020年12月6日 | ||
![]() |
||
粒餡を自社で製造する和菓子店はごくわずかです。 もちたけでは全ての粒餡は自社で製造しています。 その理由の一つに材料が違います。 高品質な大納言小豆と最高ランクの砂糖はとても高価です。 外部委託では価格が高騰してしまいます。 商品は一見同じように見えても、 最高品質の材料で作った粒餡は全く違います☆彡 |
||
2020年12月5日 | ||
![]() |
||
粒餡を自社で製造する和菓子店はごくわずかです。 もちたけでは全ての粒餡は自社で製造しています。 その理由の一つに柔らかさが違います。 豆を割らないように炊く場合は、豆の皮が硬くなってしまいます。 それを柔らかく炊く技術こそもちたけの秘密です。 商品は一見同じように見えても、粒餡の柔らかさは全く違います☆彡 |
||
2020年12月4日 | ||
![]() |
||
粒餡を自社で製造する和菓子店はごくわずかです。 もちたけでは全ての粒餡は自社で製造しています。 その理由の一つは風味が違います。 豆を炊く過程で豆が割れると、風味のエキスが漏れ出します。 豆を割らないためには、通常より時間と手間がかかります。 商品は一見同じように見えても、粒餡の風味や香ばしさは 全く違います☆彡 |
||
2020年12月3日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
来年の厄餅の予約が始まりました。 苦しみや災難の多い年齢が厄年。 神社でお祓いをし、1合餅を年齢プラス1個、 ご近所や知り合いにプレゼント。 厄餅配りは厄年の人が行う善行。 徳を積み,厄を遠ざける行事。 限られた厄年から,もらえた人は福餅。 美味しいもちたけの福餅は, 雑煮や味噌汁に入れていただきます(o^^o) |
||
2020年12月2日 | ||
![]() |
||
迎春用和菓子とお餅のご予約の受付を 12/1より開始致しました。 カタログを店頭でお受取いただき、 商品をお選び下さい。 受付は12/26まで。お餅は予約のみです。 年末年始の店内は、混雑の恐れがあります。 予約の受け取りは専用窓口にて、 密も、待ちも、品切れもありません。 ご理解をお願い申しあげますm(__)m |
||
2020年12月1日 | ||
![]() |
||
イオン各務原店での出張販売では、 たくさんのお客様にご購入頂き ありがとうございました。 “栗羽二重”1本分に使用されている 栗きんとん160gとは、一般的な大きさの 栗きんとん1個25gで換算すると、6個以上の 栗きんとんになります。思う存分お楽しみ下さい。 栗羽二重でお客様が笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
2020年11月30日 | ||
![]() |
||
明日12月1日よりXマスまでの栗羽二重は、 Christmasバージョンがお選びいただけます。 自然派志向の作家さんのデザインで、 贈る人の優しい人柄がイメージできる デザインを目指しました。 派手さを抑えて、寒いこの時期、 心がほっこり暖まるデザインです☆彡 故郷のご両親やご友人への発送も 可能なプレゼントです(*_*) |
||
2020年11月28日 | ||
![]() |
||
“旭日双光章”を授与されたお客様の、 お祝いのお返しです。 地元に多大な貢献をされた証です。 同じ犬山市民としてとても誇りを感じます。 もちたけもいつもお世話になっている、 犬山の安達建築の会長さんです。 ご注文ありがとうございました。 皆さんに感謝を届けて、旅立たれてしまいました。 ご冥福をお祈りいたします☆彡 |
||
2020年11月26日 | ||
![]() |
||
〜出張販売のお知らせ〜 【イオン各務原店】 11/27(金)~11/30(月) 10時~18時 1F食品催事場 季節商品の栗きんとん,市田柿きんとんをはじめ, 看板商品の栗羽二重,定番商品の各種人気どら焼, 栗饅頭,限定商品のわらび餅を販売します。 昨今の大変な状況の中,少しでも和菓子で お客様が笑顔になります様に☆彡 |
||
2020年11月25日 | ||
![]() |
||
犬山本店,犬山駅店,名駅店,イオンワンダー店, オンライン店では,たくさんのお客様に ご購入いただきありがとうございました。 店内の対応社員を増やすことと, 警備さんの誘導のおかげで, 密になることも少なく,安全でスピーディーに 商品をお渡しできました。 全ての取引先様を含め, ご協力頂いた方々に感謝ですm(__)m |
||
![]() |
||
イオン春日井店での出張販売では、たくさんのお客様に ご購入頂きありがとうございました。 もちたけの市田柿きんとんは、 劣化栗の混ざらない白い栗きんとんを、 コンクールで日本一を獲得した市田柿で包んでいます。 柔らかく優しい甘さは、初体験のはず。 もちたけの和菓子でお客様が、笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
2020年11月21日 | ||
![]() |
||
犬山本店では、呼び出しベルの試験運用を始めました。 商品をご注文後、用意できるまでの間、 安全な屋外やお車でお待ちいただけます。 これにより、行列や混雑が緩和出来るようになりました。 まだ試験段階です。 不備がある場合は早急に対策いたします。 和菓子で笑顔に包まれますように☆彡 |
||
2020年11月20日 | ||
![]() |
||
~本店フェアのお知らせ~ 【犬山本店】 11/21(土)~11/23(月祝) 8:00~18:00 11/18(水)の寂光院です。 栗羽二重をはじめ、栗きんとん,市田柿きんとん ,各種どら焼,栗饅頭,栗マドレーヌ,栗サブレ,わらび餅, 栗きんとんロール等を販売します。 お客様がもちたけの和菓子で笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
2020年11月19日 | ||
![]() |
||
〜出張販売のお知らせ〜 【イオン春日井店】 11/20(金)~11/23(祝月) 10時~18時 1F食品催事場 季節商品の栗きんとん,市田柿きんとんをはじめ, 看板商品の栗羽二重,定番商品の各種人気どら焼, 栗饅頭,限定商品のわらび餅を販売します。 昨今の大変な状況の中, 少しでも和菓子でお客様が笑顔になります様に☆彡 |
||
2020年11月18日 | ||
![]() |
||
イオン豊田店での出張販売では、たくさんのお客様に ご購入頂きありがとうございました。 契約農家さんが作る新鮮で鮮度抜群の栗は、 木から落ちて24時間以内に拾ったものを 自社工場で加工しました。 鮮度の保障がない栗や劣化した栗は、 一切使用していません。 栗きんとんでお客様が笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
2020年11月14日 | ||
![]() |
||
犬山寂光院の紅葉が、見頃を迎えました。 ご存知の通り、紅葉は太陽の光が 差し込まないと輝きません。 今週末からしばらくの間、晴れの日が 続きそうです。 屋外なので、感染の危険は低いと思われますが、 高齢の方は十分な対策をしてお出掛けください。 紅葉約1000本は圧巻です。 笑顔に包まれますように☆彡 |
||
2020年11月12日 | ||
![]() |
||
〜出張販売のお知らせ〜 【イオン豊田店】 11/13(金)~11/17(火) 10時~18時 1F食品催事場 季節商品の栗きんとん,市田柿きんとんをはじめ, 看板商品の栗羽二重,定番商品の各種人気どら焼, 栗饅頭,限定商品のわらび餅を販売します。 昨今の大変な状況の中,少しでも和菓子で お客様が笑顔になります様に☆彡 |
||
2020年11月11日 | ||
![]() |
||
イオン桑名店での出張販売では、たくさんのお客様に ご購入頂きありがとうございました。 もちたけの市田柿きんとんは、劣化栗の混ざらない 白い栗きんとんを、コンクールで日本一を獲得した 市田柿で包んでいます。 柔らかく優しい甘さは、初体験のはず。 もちたけの和菓子でお客様が、笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
2020年11月5日 | ||
![]() |
||
~出張販売のお知らせ~ 【イオン桑名店】 11/6(金)~11/10(火) 10時~18時 1F食品催事場 季節商品の栗きんとん,市田柿きんとんをはじめ, 看板商品の栗羽二重,定番商品の各種人気どら焼, 栗饅頭,限定商品のわらび餅を販売します。 昨今の大変な状況の中,少しでも和菓子で お客様が笑顔になります様に☆彡 |
||
2020年11月4日 | ||
![]() |
||
イオン長久手店での出張販売では、たくさんのお客様に ご購入頂きありがとうございました。 “栗羽二重”1本分に使用されている栗きんとん160gとは、 一般的な大きさの栗きんとん1個25gで換算すると、6個以上の 栗きんとんになります。思う存分お楽しみ下さい。 栗羽二重でお客様が笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
2020年10月31日 | ||
![]() |
||
明日から栗羽二重のかけ紙が、“寂光院の紅葉” に変わります。地元のお客様に喜んで頂く。 犬山の絶景を味わって頂く。地元に誇りを持って頂く。 温かい気持ちになって頂く。そんな思いを込めました。 コロナ禍でも、今だからできること、 今しか出来ないことが必ずあります。 お客様が笑顔に包まれますように☆彡 |
||
2020年10月30日 | ||
![]() |
||
新卒社員の採用試験が終了しました。 応募いただいた方々には本当に感謝です。 お店は、人が全てです。 人材採用は、最重要課題の一つです。 “人間は出逢うべき人には必ず逢える。 一瞬遅からず一瞬早からず”といいます。 今年も、正直で誠実な子に出会えました。 もう今から、会える日がとても楽しみです☆彡 |
||
2020年10月29日 | ||
![]() |
||
〜出張販売のお知らせ〜 【イオン長久手店】 10/30(金)~11/3(火) 10時~18時 1F食品催事場 季節商品の栗きんとん,市田柿きんとんをはじめ, 看板商品の栗羽二重,定番商品の各種人気どら焼, 栗饅頭,限定商品のわらび餅を販売します。 昨今の大変な状況の中,少しでも和菓子で お客様が笑顔になります様に☆彡 |
||
2020年10月28日 | ||
![]() |
||
イオン熱田店での出張販売では、たくさんのお客様に ご購入頂きありがとうございました。 もちたけの市田柿きんとんは、劣化栗の混ざらない 白い栗きんとんを、コンクールで日本一を獲得した 市田柿で包んでいます。 柔らかく優しい甘さは、初体験のはず。 もちたけの和菓子でお客様が、笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
2020年10月26日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
犬山本店,犬山駅店,名駅店,イオンワンダー店, オンライン店では,たくさんのお客様に ご購入いただきありがとうございました。 店内の対応社員を増やすことと, 警備さんの誘導のおかげで,密になることも少なく, 安全でスピーディーに商品をお渡しできました。 全ての取引先様を含め,ご協力頂いた方々に 感謝ですm(__)m |
||
2020年10月26日 | ||
![]() |
||
栗羽二重には、これを開発した初代店主のストーリーを、 しおりにして一本一本に添付しております。 しおりには、人を喜ばせようとこの商品にたどり着いた ストーリーや、傷みやすい栗の保存を延ばした エピソードが記載されています。 “お客さまに喜んで頂くことが第一”という 初代店主からの思いが込められています☆彡 |
||
2020年10月25日 | ||
![]() |
||
栗羽二重には金色の紐が結ばれています。 この紐にはお店とお客様、お客様と贈り先など、 大切な“人と人との縁を結ぶ”という意味と “運を上げる”という意味がこめられています。 人が手で結ぶ作業は手間がかかります。 この作業には“お客さまに喜んで頂くことが第一” という初代店主からの思いが込められているのです。 |
||
2020年10月24日 | ||
![]() |
||
栗羽二重には、一本一本に掛け紙を巻いています。 犬山城を描いた定番から、季節ごとに、桜の河川敷、 夏の鵜飼い、クリスマス、奇跡の始まり、 母への感謝と装いが変わります。 それぞれのデザインには、地元への感謝と、 ”お客さまに喜んで頂くことが第一”という、 初代店主からの大切な思いが込められています ![]() |
||
2020年10月23日 | ||
![]() |
||
~犬山本店 フェアのお知らせ~ 【犬山本店】 10/24(土)~10/25(日) 8:00~18:00 季節商品の栗きんとん,市田柿きんとんをはじめ, 看板商品の栗羽二重,定番商品の各種どら焼, 栗饅頭,栗マドレーヌ,限定商品のわらび餅, 栗きんとんロールを販売します。 和菓子でお客様が笑顔になります様に☆彡 |
||
![]() |
||
~フェアのお知らせ~ 【モゾ ワンダー店】 10/24(土)~10/25(日) 9:00~19:00 季節商品の栗きんとん,市田柿きんとんをはじめ, 看板商品の栗羽二重,定番商品の各種どら焼,栗饅頭, 栗マドレーヌ,限定商品のわらび餅,を販売します。 もちたけの和菓子で笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
2020年10月22日 | ||
![]() |
||
〜出張販売のお知らせ〜 【イオン熱田店】 10/23(金)~10/27(火) 10時~18時 1F食品催事場 季節商品の栗きんとん,市田柿きんとんをはじめ, 看板商品の栗羽二重,定番商品の各種人気どら焼, 栗饅頭,限定商品のわらび餅を販売します。 昨今の大変な状況の中,少しでも和菓子で お客様が笑顔になります様に☆彡 |
||
2020年10月21日 | ||
![]() |
||
イオン四日市北店での出張販売では、たくさんのお客様に ご購入頂きありがとうございました。 契約農家さんが作る新鮮で鮮度抜群の栗は、 木から落ちて24時間以内に拾ったものを 自社工場で加工しました。 鮮度の保障がない栗や劣化した栗は、 一切使用していません。 栗きんとんでお客様が笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
2020年10月20日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
明和高校様から、お菓子をご注文頂きました。 栗マドレーヌと栗きんとんどら焼のセット。 モンキーセンターの帰りに食べるおやつ。 GoToをご利用とのこと。 関係者の方々、名鉄観光さん、そして政府にも感謝。 もちたけの栗マドは、お菓子の60%が、栗で占める 贅沢なお菓子。帰りのバスが、笑顔に包まれますように☆彡 |
||
2020年10月19日 | ||
![]() |
||
栗きんとんの作り方や材料は、どのお店も変わりません。 食べ比べればわかります。 変わるのは、栗の鮮度や品質、お店の誠実さ。 世の中は必ず善因善果であると信じています。 ほんの少しでも使った原料は、必ず表記する。 ”みんなも”は通用しません。 偽装表示は絶対にダメ。 お客様の信頼と働く人の誇りを失います☆彡 |
||
2020年10月18日 | ||
![]() |
||
もちたけの栗きんとんは、とても香りが良く 風味があるとお客様に褒めていただけます。 とても嬉しいお言葉です。 鬼皮から削り出した栗実には、 風味のエキスがたくさん含まれています。 砂糖を混ぜて炊き込むと風味は飛んでしまいます。 風味は劣化の原因にもなるため、風味と安全の 両立こそが、もちたけの秘密なのです☆彡 |
||
2020年10月17日 | ||
![]() |
||
栗の花の花言葉をご存知でしょうか。 栗の花は6月頃に咲きます。 独特の香りを放ち白くて長い花が一斉に咲きます。 小さな花が沢山付いて連なって伸びています。 花言葉は”贅沢””豪奢(ごうしゃ)””満足”です。 栗は昔から収穫に手間のかかる高級品です。 老若男女、大好きな栗菓子を 秋は思う存分食べて下さいね☆彡 |
||
2020年10月16日 | ||
![]() |
||
本日、イオン四日市北店では、市田柿きんとんが 欠品しておりました。大変申し訳ありませんでした。 明日からは、必ずご用意致します。 数に限りがございます。 売り切れの際はどうかご容赦ください。 ご入り用のお客様は、本店にお電話を頂くか、 オンラインをご利用ください。 お手数をおかけいたしますm(__)m |
||
2020年10月16日 | ||
![]() |
||
ご存知ですか。栗は野菜?それとも果物? 答えは果物です!。 辞書によると野菜は食用に育てた植物、 果物は木や草につく果実だそうです。 栗は木になる果実なので果物になります。 栗菓子は惣菜ではありません。 果物は糖度の高いものに高い価値があります。 高価な和菓子にも相応の甘さは必要なのです☆彡 |
||
2020年10月15日 | ||
![]() |
||
〜出張販売のお知らせ〜 【イオン四日市北店】 10/16(金)~10/20(火) 10時~18時 1F食品催事場 季節商品の栗きんとん,市田柿きんとんをはじめ, 看板商品の栗羽二重,定番商品の各種人気どら焼, 栗饅頭,限定商品のわらび餅を販売します。 昨今の大変な状況の中,少しでも和菓子で お客様が笑顔になります様に☆彡 |
||
2020年10月14日 | ||
![]() |
||
イオン三好店での出張販売では、たくさんの お客様にご購入頂きありがとうございました。 ”栗羽二重”1本分に使用されている 栗きんとん160gとは、一般的な大きさの 栗きんとん1個25gで換算すると、6個以上の 栗きんとんになります。 思う存分お楽しみ下さい。 栗羽二重でお客様が笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
2020年10月11日 | ||
![]() |
||
最近は遠方のお客様からも、オンラインでたくさん 注文を頂けます。特に北海道のお客様から、 栗菓子の注文が多くあります。 芝田山親方が、いろいろなメディアで褒めてくださった おかげです。 北海道は、小麦粉や大納言などたくさんの原材料で お世話になっています。 少しでも恩返しになれば嬉しいです☆彡 |
||
2020年10月10日 | ||
![]() |
||
工場では、朝からいつものように栗を炊く。 シューと蒸気が漏れる音。 パイプが劣化し針ほどの穴から蒸気が。 保全担当の業者さんがすぐに来社してくれ対応。 応急処置。しばらくするとまた蒸気が。 次は人を集めて対策を。乗り越えました。 誰が欠けても無理でした。 人の数は知恵の数。 人が和菓子の味を作っています☆彡 |
||
2020年10月9日 | ||
![]() |
||
栗は一目見てもわかりませんが、 虫に食われていたり日が経ち劣化したものがあります。 量産にこだわり、劣化栗が多少混ざっていても お客様にはわからない、と考える店があるかもしれません。 お店にとって一番大切なものは”信頼”です。 劣化栗が絶対に混ざっていない白い栗きんとんは ”もちたけ”だけ☆彡 |
||
2020年10月8日 | ||
![]() |
||
〜出張販売のお知らせ〜 【イオン三好店】 10/9(金)~10/13(火) 10時~18時 1F食品催事場 季節商品の栗きんとん,市田柿きんとんをはじめ, 看板商品の栗羽二重,定番商品の各種人気どら焼, 栗饅頭,限定商品のわらび餅を販売します。 昨今の大変な状況の中,少しでも和菓子で お客様が笑顔になります様に☆彡 |
||
2020年10月7日 | ||
![]() |
||
イオン大高店での出張販売では、たくさんのお客様に ご購入頂きありがとうございました。 契約農家さんが作る新鮮で鮮度抜群の栗は、 木から落ちて24時間以内に拾ったものを 自社工場で加工しました。 鮮度の保障がない栗や劣化した栗は、一切使用していません。 栗きんとんでお客様が笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
2020年10月5日 | ||
![]() |
||
もちたけの”栗羽二重”1本分には、 写真に写っている量の栗が使用されています。 ”栗羽二重”1本分に使用されている栗きんとん 160gとは、一般的な大きさの栗きんとん1個、 25gで換算すると、約6個分以上の栗きんとんとなります。 子供からお年寄りまで、みんな大好きな栗きんとんを、 思う存分お楽しみ下さい(o^^o) |
||
2020年10月4日 | ||
![]() |
||
栗を購入する和菓子屋にもいろいろあります。 なんでもかんでも市場で大量に買うお店。 業者が砂糖を混ぜた栗を買うお店など、いろいろです。 契約農家から購入するとは、良質な栗を買わせてもらうこと。 栗きんとんの作り方や材料は、どこも同じです。 違うのは栗の品質のみ。 美味しさはお店の誠実さと栗の鮮度です☆彡 |
||
2020年10月3日 | ||
![]() |
||
栗きんとんの甘みは、食べるシーンで感じ方が変わります。 甘みは、保存や安全といった目的も兼ねており難しい調整です。 甘味を抑えれば安全は確実に低下します。 また気温や体調、何を食べた後かでも感じ方は変わります。 せっかくの栗きんとん、甘みとともに栗の風味や食感など、 秋の風情を満喫してください☆彡 |
||
2020年10月2日 | ||
|
||
栗きんとんの味は、劣化栗の除去が全て。 1回目は、収穫直後に水を張った水槽で、 水に浮いた虫食い栗の除去。 2回目は、蒸した栗を割った時点で変色した栗の除去。 3回目は、栗身を削り出した時点で変色した栗の除去。 栗きんとんの色を比べれば一目瞭然。 美味しい栗を思う存分食べてもらいたい もちたけのこだわり☆彡 |
||
2020年10月1日 | ||
![]() |
||
〜出張販売のお知らせ〜 【イオン大高店】 10/2(金)~10/6(火) 10時~18時 1F食品催事場 季節商品の栗きんとん,市田柿きんとんをはじめ, 看板商品の栗羽二重,定番商品の各種人気どら焼, 栗饅頭,限定商品のわらび餅を販売します。 昨今の大変な状況の中,少しでも和菓子で お客様が笑顔になります様に☆彡 |
||
2020年9月30日 | ||
![]() |
||
イオン岡崎南店での出張販売では、 たくさんのお客様にご購入頂きありがとうございました。 もちたけの市田柿きんとんは、劣化栗の混ざらない 白い栗きんとんを、コンクールで日本一を獲得した 市田柿で包んでいます。 柔らかく優しい甘さは、初体験のはず。 もちたけの和菓子でお客様が、笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
2020年9月29日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
今年は、オンラインとお電話によるご注文も たくさん頂けます。本当に感謝です。 毎日、宅急便のトラックいっぱいの商品を運んでもらいます。 全国すべての県に、発送させてもらいました。 お電話でのご注文は、稀にお待たせすることがあります。 どうかご容赦ください。 もちたけの和菓子で笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
2020年9月28日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
9/11 本店に落雷が⚡⚡ とても運が良く、幸いにもけが人は無し。 お客様も従業員も全員無事。本当によかった。 かなりピカッ,ドカンを繰り返し、 弱まったと思った瞬間、ドカン…。 被害は防犯カメラのHD数台とケーブルテレビ関連。 奇跡的に他は全て無事。現在はすべて復旧完了。 コンセントには、雷ガードの接続を忘れないで( `ー´)ノ |
||
2020年9月27日 | ||
![]() |
||
犬山の契約農家さんです。 8月末から収穫は続いています。 まだまだ気温は30度を超えます。 熱中症の経験があり、水分補給は欠かせません。 犬山でも愛媛でも熊本でも暑い中、 作業を行なっています。 この作業がなくては、もちたけのお菓子はできません。 全ての農家様に感謝。 お客様、従業員、全ての関係者とともに。 |
||
2020年9月26日 | ||
![]() |
||
9/24の栗畑の様子です。 栗に限らず作物には、早晩生といって品種による 収穫時期の違いがあります。 今は収穫期の早い早生の収穫が終了した直後で、 これから中生、そして最後が晩生の収穫となります。 鬼皮には艶と輝きがあり、たっぷり太陽を浴びた 甘みの強い良質の栗が、どんどん収穫できています)^o^( |
||
2020年9月25日 | ||
![]() |
||
今年も全社員が集合しての食事会を予定していましたが、 何度も話し合った結果、今年はやはり断念することに なってしまいました。 しかし、食事会にかかる費用を、手当支給してもらえる ようです。だから我慢できそうです。 できる限り、頑張ってくれている人に報いる。 当たり前ですが、それがもちたけの方針です☆彡 |
||
2020年9月24日 | ||
![]() |
||
〜出張販売のお知らせ〜 【イオン岡崎南店】 9/25(金)~9/29(火) 10時~18時 1F食品催事場 季節商品の栗きんとん,市田柿きんとんをはじめ, 看板商品の栗羽二重,定番商品の各種人気どら焼, 栗饅頭,限定商品のわらび餅を販売します。 昨今の大変な状況の中,少しでも和菓子で お客様が笑顔になります様に☆彡 |
||
2020年9月23日 | ||
![]() |
||
イオン瀬戸みずの店での出張販売では、 たくさんのお客様にご購入頂きありがとうございました。 契約農家さんが作る新鮮で鮮度抜群の栗は、 木から落ちて24時間以内に拾ったものを 自社工場で加工しました。 鮮度の保障がない栗や劣化した栗は、 一切使用していません。 栗きんとんでお客様が笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
![]() |
||
犬山本店,犬山駅店,名駅店,イオンワンダー店, オンライン店では,たくさんのお客様に ご購入いただきありがとうございました。 全社員の準備と努力のおかげで, 遠方からのお客様にも,ご迷惑をおかけすることなく 商品をお渡しすることができました。 全ての取引先様を含め、 ご協力頂いた方々に感謝ですm(__)m |
||
2020年9月22日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
毎日、全国のお客様からたくさんのご注文をいただけます。 本店には、歩いてくる、自転車でくるなど、古くからの 地元のお客様も、たくさんお越しいただけます。 たとえ百貨店にお店ができても、社員が増えても、老若男女、 誰もが購入しやすい和菓子を、思う存分たっぷり食べてもらう。 それがもちたけの方針です☆彡 |
||
2020年9月21日 | ||
![]() |
||
栗きんとんの作り方や材料は、どのお店も変わりません。 食べ比べればわかります。変わるのは、栗の鮮度、 栗の品質、お店の誠実さです。 もちたけは、世の中は必ず善因善果であると信じています。 またそうしたお客様に支持されています。 ほんの少しでも使った原料は、必ず表記する。 それがもちたけの方針です☆彡 |
||
2020年9月20日 | ||
![]() |
||
安全や衛生は最も大切です。 製造前に体温や体調の記録。服装の埃取り。 洗濯をした清潔な服装。製造後は道具の洗浄と清掃。 工場の環境維持には、専門の業者による全体の環境測定、 定期的な殺菌や洗浄、生物の駆除や対策等を行っています。 当たり前ですが、安全と衛生を最も大切にする。 それがもちたけの方針です☆彡 |
||
2020年9月19日 | ||
![]() |
||
和菓子の製造過程で生まれたゴミは、産業廃棄物です。 もちたけの工場からも廃棄物が出ます。 栗の皮や小豆の皮、卵の殻や原料の包装紙など いろいろです。 こうした廃棄物は、一般家庭ゴミの置き場には、 廃棄できません。 専門業者にお願いし処理場に。 当たり前のルールをきちんと守る。 それがもちたけの方針です☆彡 |
||
2020年9月17日 | ||
![]() |
||
〜フェアのお知らせ〜 【犬山本店】 9/19(土)~9/22(火祝) 8:00~18:00 季節商品の栗きんとん,市田柿きんとんをはじめ, 看板商品の栗羽二重,定番商品の各種人気どら焼, 栗饅頭,栗マドレーヌ,栗サブレ,限定商品のわらび餅, 栗きんとんプリンを販売します。 お客様がもちたけの和菓子で笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
![]() |
||
〜ワンダー店フェアのお知らせ〜 【mozoワンダー店】 9/19(土)~9/22(火祝) 9:00~19:00 季節商品の栗きんとん,市田柿きんとんをはじめ, 看板商品の栗羽二重,定番商品の各種人気どら焼, 栗饅頭,栗マドレーヌ,栗サブレ,限定商品のわらび餅を販売します。 お客様がもちたけの和菓子で笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
2020年9月17日 | ||
![]() |
||
〜出張販売のお知らせ〜 【イオン瀬戸みずの店】 9/18(金)~9/22(火) 10時~18時 1F食品催事場 季節商品の栗きんとん,市田柿きんとんをはじめ, 看板商品の栗羽二重,定番商品の各種人気どら焼, 栗饅頭,限定商品のわらび餅を販売します。 昨今の大変な状況の中,少しでも和菓子で お客様が笑顔になります様に☆彡 |
||
2020年9月15日 | ||
![]() |
||
名鉄百貨店一宮店での出張販売では、 たくさんのお客様にご購入頂き ありがとうございました。 もちたけの市田柿きんとんは、 劣化栗の混ざらない白い栗きんとんを コンクールで日本一を獲得した市田柿で 包んでいます。 柔らかく優しい甘さは、初体験のはず。 もちたけの和菓子で、お客様が 笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
2020年9月9日 | ||
![]() |
||
イオン守山店での出張販売では、たくさんのお客様に ご購入頂きありがとうございました。 ”栗羽二重”1本分に使用されている栗きんとん160gとは、 一般的な大きさの栗きんとん1個25gで換算すると、 6個以上の栗きんとんになります。 思う存分お楽しみ下さい。 栗羽二重でお客様が笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
2020年9月8日 | ||
![]() |
||
〜出張販売のおしらせ〜 【名鉄百貨店 一宮店】 9/9(水)~9/14(月) 10時~19時30分 1Fウイークリースポット 季節商品の栗きんとん,市田柿きんとんをはじめ,看板商品の 栗羽二重,定番商品の各種人気どら焼,栗饅頭,限定商品の わらび餅を販売します。 昨今の大変な状況の中,少しでも和菓子で お客様が笑顔になります様に☆彡 |
||
2020年9月3日 | ||
![]() |
||
〜出張販売のお知らせ〜 【イオン守山店】 9/4(金)~9/8(火) 10時~18時 1F食品催事場 季節商品の栗きんとん,市田柿きんとんをはじめ, 看板商品の栗羽二重,定番商品の各種人気どら焼, 栗饅頭,限定商品のわらび餅を販売します。 昨今の大変な状況の中,少しでも和菓子で お客様が笑顔になります様に☆彡 |
||
2020年9月2日 | ||
![]() |
||
イオン各務原店での出張販売では、たくさんのお客様にご購入頂き ありがとうございました。 もちたけの市田柿きんとんは、劣化栗の混ざらない白い栗きんとんを、 コンクールで日本一を獲得した市田柿で包んでいます。 柔らかく優しい甘さは、初体験のはず。 もちたけの和菓子で、お客様が笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
2020年9月1日 | ||
![]() |
||
〜犬山本店からのお知らせ〜 9/2(水)より、犬山本店の水曜日の営業時間が 「朝8:00~夜6:00」に延長となります。 これまで「夕3:00(15:00)」→9/2(水)より「夜6:00(18:00)」 に延長となります。 |
||
.2020年8月31日 | ||
![]() |
||
〜もちたけイオンmozoワンダー店からのお知らせ〜 9/1(火)より、モゾ ワンダー店の営業時間が「朝9:00~夜7:00」に 変更となります。 |
||
2020年8月27日 | ||
![]() |
||
〜出張販売のお知らせ〜 【イオン各務原店】 8/28(金)~9/1(火) 10時~18時 イーストコート 季節商品の栗きんとん,市田柿きんとんをはじめ, 看板商品の栗羽二重,定番商品の各種人気どら焼, 栗饅頭,限定商品のわらび餅を販売します。 昨今の大変な状況の中,少しでも和菓子で お客様が笑顔になります様に☆彡 |
||
2020年8月26日 | ||
![]() |
||
イオン東浦店での出張販売では、たくさんのお客様に ご購入頂きありがとうございました。 ”栗羽二重”1本分に使用されている栗きんとん160gとは 一般的な大きさの栗きんとん1個25gで換算すると、 6個以上の栗きんとんになります。 思う存分お楽しみ下さい。 栗羽二重でお客様が笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
2020年8月22日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
栗きんとんを、日本一の市田柿で包んだ”市田柿きんとん”。 本日8/22(土)より販売を開始です。 劣化栗の混ざらない白い栗きんとんを、 コンクールで日本一を獲得した市田柿で包んでいます。 柔らかく優しい甘さの市田柿は、初食感のはず。 もちたけだけの美味しさです。 丁寧で手間隙を惜しまない職人の技を是非☆彡 |
||
2020年8月21日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
“栗きんとん”が,明日8/22より販売開始です。 契約農家さんが作る新鮮で鮮度抜群の栗は、 木から落ちて24時間以内に拾ったものを 自社工場で加工しました。鮮度の保障がない栗は、 一切使用していません。 劣化栗の混ざらない白い栗きんとんをご賞味下さい。 お客様がもちたけの和菓子で笑顔に包まれますように☆彡 |
||
2020年8月20日 | ||
![]() |
||
〜出張販売のお知らせ〜 【イオン東浦店】 8/21(金)~8/25(火) 10時~18時 1F食品催事場 季節商品の栗きんとん,市田柿きんとんをはじめ, 看板商品の栗羽二重,定番商品の各種人気どら焼, 栗饅頭,限定商品のわらび餅を販売します。 昨今の大変な状況の中,少しでも和菓子で お客様が笑顔になります様に☆彡 |
||
.2020年8月17日 | ||
![]() |
||
犬山本店,犬山駅店,名駅店,イオンワンダー店, オンライン店では,たくさんのお客様にご購入いただき ありがとうございました。 全社員の準備と努力のおかげで,猛暑の中を, 全てのお客様に,ご迷惑をおかけすることなく 商品をお渡しすることができました。 全ての取引先様を含め、 ご協力頂いた方々に感謝ですm(__)m |
||
![]() |
||
イオン扶桑店では、たくさんのお客様に ご購入頂きありがとうございました。 7日から開店した出張販売は、 16日で終了させていただきました。 10日間と例年より長かった販売期間にも関わらず、 いつものように、途切れることなくお客様に お越しいただいたことに感謝しております。 重ね重ね有難うございました。 |
||
![]() |
||
イオン木曽川店では、たくさんのお客様に ご購入頂きありがとうございました。 7日から開店した出張販売は、16日で終了 させていただきました。 10日間と例年より長かった販売期間にも関わらず、 いつものように、途切れることなく お客様にお越しいただいたことに感謝しております。 重ね重ね有難うございました。 |
||
.2020年8月14日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
毎日,お電話によるご注文を頂けます。 ありがとうございます。 現在は販売担当が,電話の受付を兼務しております。 お盆期間など,店内でお客様がお待ちの場合, お電話をお待たせすることや 折返しお電話させて頂く場合がございます。 どうかご理解をお願いいたします。 お客様がもちたけの和菓子で笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
.2020年8月13日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
夏に,旬と全く変わらない国産生栗100%で作る, 美味しい栗きんとんが食べられるお店は, 多くはありません。 高度な冷凍技術をを持つ某大手冷凍庫会社と もちたけの技術の結晶で,まさに夏の栗きんとんは プライスレスです。 そんな夏の栗きんとんを使ったもちたけの栗どら、 ご家族やお仲間とお召し上がり下さい(o^^o) |
||
.2020年8月11日 | ||
![]() |
||
~犬山本店からのお知らせ~ 8/12(水)は、通常15:00までのところ 18:00まで営業いたします。 |
||
.2020年8月9日 | ||
![]() |
||
まだまだお中元を発送させて頂いております。感謝です。 お品を届けてくださるヤマトさんをはじめ、 厳しい状況の中で働く全ての方々に感謝です。 この春からは、出来る限りお客様の近くのイオンに 出かけ、商品を直接お渡しする努力を行なっております。 和菓子でお客様とそのご家族が笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
.2020年8月8日 | ||
![]() |
||
百寿のお祝いのお品をご注文いただきました。 ありがとうございます☆彡 100歳のお祝いです。1920年,大正9年のお生まれです。 大正12年の関東大震災よりも前。 渋沢栄一や高橋是清など偉人もご活躍だった時代。 めでたく百寿をお迎えの由, 心からお祝い申しあげますとともに, ますますのご健勝を祈念いたします☆彡 |
||
![]() |
||
〜モゾ ワンダー店からの営業時間変更のお知らせ〜 8/8(土)~8/16(日)は、朝9:00~夜7:00となります。 |
||
.2020年8月7日 | ||
![]() |
||
~フェアのお知らせ~ 【犬山本店】 8/8(土)~8/14(金) 8:00~18:00 ※12(水)は18:00まで営業 季節商品のあゆ,わらび餅をはじめ, 看板商品の栗羽二重,定番商品の各種人気どら焼き, 栗きん饅,栗マド,土日祝は栗きんプリンを販売します。 昨今の大変な状況の中,少しでも和菓子が お客様を笑顔にできればと願います☆彡 |
||
|
||
![]() |
||
〜出張販売のお知らせ〜 【イオン木曽川店】 8/7(金)~8/16(日) 10時~18時 1F食品催事場 季節商品のあゆ,わらび餅をはじめ, 看板商品の栗羽二重,定番商品の各種人気どら焼, 栗饅頭を販売します。 昨今の大変な状況の中,少しでも和菓子が お客様を笑顔にできればと願います☆彡 |
||
![]() |
||
〜出張販売のお知らせ〜 【イオン扶桑店】 8/7(金)~8/16(日) 10時~18時 1F食品催事場 季節商品のあゆ,わらび餅をはじめ, 看板商品の栗羽二重,定番商品の各種人気どら焼, 栗饅頭を販売します。 昨今の大変な状況の中,少しでも和菓子が お客様を笑顔にできればと願います☆彡 |
||
|
||
![]() |
||
イオン熱田店での出張販売では、たくさんのお客様にご購入頂き ありがとうございました。 夏に旬と全く変わらない国産生栗100%で作る、 美味しい栗きんとんが食べられる店は多くはありません。 高度な冷凍技術を持つ某大手冷凍庫会社と、 もちたけの技術の結晶です。 栗羽二重でお客様が笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
.2020年7月30日 | ||
![]() |
||
〜出張販売のお知らせ〜 【イオン熱田店】 7/31(金)~8/4(火) 10時~18時 1F食品催事場 季節商品のあゆ,わらび餅をはじめ, 看板商品の栗羽二重,定番商品の各種人気どら焼, 栗饅頭を販売します。 昨今の大変な状況の中,少しでも和菓子が お客様を笑顔にできればと願います☆彡 |
||
.2020年7月29日 | ||
![]() |
||
イオン桑名店での出張販売では、たくさんのお客様に ご購入頂きありがとうございました。 ”栗羽二重”1本分に使用されている栗きんとん160gとは 一般的な大きさの栗きんとん1個25gで換算すると、 6個以上の栗きんとんになります。思う存分お楽しみ下さい。 栗羽二重でお客様が笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
.2020年7月28日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
6月末からは、百貨店からも店頭からもオンラインからも、 お中元のご注文を毎日頂けます。 こんな時期にもご注文が頂けることには感謝しかありません。 ピークはこれから。お中元は、 お客様がお世話になった方に贈る大切な感謝のお品。 どんなに忙しくても丁寧に複数人での内容チェックは必ず(o^^o) |
||
2020年7月26日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
三菱UFJニコスカードの会員誌partnerに、 菓子研究家の長田佳子さんのご推薦で掲載していただきました。 前回もご紹介でスカイマークの機内誌に掲載していただきました。 重ね重ね感謝です。長田さんと長田さんにご紹介くださった、 犬山の人気カフェ”星月夜”さんのオーナー様にも感謝です。 ありがとうございましたm(__)m |
||
.2020年7月25日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
あゆが人気。あゆ菓子に使う材料はとてもシンプル。 小麦粉に砂糖そして卵。実はこの卵にこそ美味しさの秘密。 地元の契約農家様から、超新鮮朝どれ卵を製造日の朝一番に納品。 タレができたら4人の職人が手焼開始。 色も香りも鮮度に勝るものはなし。 1年間に数万個もの卵を使う、もちたけだけの美味しさです☆彡 |
||
.2020年7月24日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
北海道のメロンを食べ歩き、遂に美味しいメロンを見つけました。 富良野の農家さんが育てた美味しい赤肉メロンです。 どうしても、もちたけのお客さまに食べて頂きたく、 メロン果肉の食感でゼリーに仕上げました。 もちたけでは美味しさと安心のために全て自社製造です。 本物の味をお楽しみください☆彡 |
||
.2020年7月22日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
犬山の桃農家さんの中で、最も甘くて美味しい桃を 育てている農家さんから、その中でも特に美味しい桃を 選んでいただきました。 皮をむき、果肉を切りだし、甘煮にして、果汁を作る。 とても手間ひまのかかる製法で作ったゼリーです。 本物だけの果肉の食感をお楽しみください☆彡 |
||
.2020年7月21日 | ||
![]() |
||
〜出張販売のお知らせ〜 【イオン桑名店】 7/23(祝木)~7/28(火) 10時~18時 1F食品催事場 季節商品のあゆ,わらび餅をはじめ,看板商品の栗羽二重, 定番商品の各種人気どら焼,栗饅頭を販売します。 昨今の大変な状況の中,少しでも和菓子が お客様を笑顔にできればと願います☆彡 |
||
.2020年7月15日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
イオン瀬戸みずの店での出張販売では、たくさんのお客様に ご購入頂きありがとうございました。 もちたけはイオンのスタッフが大好き。 どこのお店もみんな親切。瀬戸店は初出店でしたが、 行列用床案内のおかげで、間隔を開け並んでくださいました。 本当に感謝です(涙)…。 栗羽二重でお客様が笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
.2020年7月13日 | ||
![]() |
||
もちたけの”栗羽二重”1本分には、 写真に写っている量の栗が使用されています。 ”栗羽二重”1本分に使用されている栗きんとん160gとは、 一般的な大きさの栗きんとん1個25gで換算すると、 約6個分以上の栗きんとんとなります。 子供からお年寄りまで、みんな大好きな栗きんとんを、 思う存分お楽しみ下さい(o^^o) |
||
.2020年7月11日 | ||
![]() |
||
もちたけで働くこと(終) 感謝を伝えるとき、謝罪を表すとき、また友好のしるしに、 弔意を伝えるとき、和菓子は使われます。 人の喜びのそばにも、悲しみのそばにも、和菓子があります。 人と人を繋ぐ大切なものなのです。 人は人から生まれ、人に育てられ、人に助けてもらいながら生きています。 人として生まれたからには、何か人の役に立つ仕事をしなくてはいけません。 もし和菓子が、人の役に立つものであると理解できるのなら、 この仕事は、あなたにとってとてもやりがいのある仕事になるでしょう。 ~社長メッセージより~ |
||
.2020年7月9日 | ||
![]() |
||
〜出張販売のお知らせ〜 【イオン瀬戸みずの店】 7/10(金)~7/14(火) 10時~18時 1F食品催事場 季節商品のあゆ,わらび餅をはじめ,看板商品の栗羽二重, 定番商品の各種人気どら焼,栗饅頭を販売します。 藤井聡太七段,今日,「棋聖戦」です。 勝てば初タイトルと最年少記録更新です。頑張れ☆彡 |
||
.2020年7月8日 | ||
![]() |
||
イオンナゴヤドーム店での出張販売では、 たくさんのお客様にご購入頂きありがとうございました。 夏に旬と全く変わらない国産生栗100%で作る、 美味しい栗きんとんが食べられる店は多くはありません。 高度な冷凍技術を持つ某大手冷凍庫会社と、 もちたけの技術の結晶です。 栗羽二重でお客様が笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
.2020年7月6日 | ||
![]() |
||
もちたけで働くこと(11) 和菓子の味は、人が作ると信じています。 農家さんをはじめ、全てのサプライヤーさん、 そしてもちたけ全社員の人柄が、和菓子の味を作っています。 優秀な人材の育成は、美味しい和菓子づくりのために 欠かせない仕事です。 もちたけは和菓子を作る会社であると同時に、 人を育てる会社になる努力を続けます。 |
||
.2020年7月4日 | ||
![]() |
||
もちたけで働くこと⑽ もちたけは,地元のお客様のおかげで今日があります。 創業から今日まで営業を続けてこれたのも, 催事販売でたくさん購入していただけたのも, 地元のお客様のおかげです。 社員も全て地元からの採用です。 もちたけは地元のために何ができるのかを常に考え, 今は”近くにある良い会社”になるのが,目標です。 |
||
.2020年7月2日 | ||
![]() |
||
〜出張販売のお知らせ〜 【イオン名古屋ドーム店】 7/3(金)~7/7(火) 10時~18時 1F食品催事場 季節商品のあゆ,わらび餅をはじめ,看板商品の栗羽二重, 定番商品の各種人気どら焼,栗饅頭を販売します。 昨今の大変な状況の中,少しでも和菓子が お客様を笑顔にできればと願います☆彡 |
||
.2020年7月1日 | ||
![]() |
||
イオン岡崎南での出張販売では、たくさんのお客様に ご購入頂きありがとうございました。 サザンのonlineコンサートを見た。 ラストソング”みんなのうた”のイントロで 「人生は世の中を憂うことより、素晴らしい明日の日を 夢見ることさ♪」って歌ってた(涙)…。 栗羽二重でお客様が笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
.2020年6月30日 | ||
![]() |
||
夏に、旬と全く変わらない国産生栗100%で作る、美味しい 栗きんとんが食べられるお店は、多くはありません。 高度な冷凍技術をを持つ某大手冷凍庫会社ともちたけの 技術の結晶で、まさに夏の栗羽二重はプライスレスです。 そんな夏の栗羽二重は、7月から江戸時代の鵜飼の様子を 描いた掛け紙でお包みします(^-^)/ |
||
2020年6月29日 | ||
![]() |
||
もちたけで働くこと⑼ もちたけには、会社が存在する意義や目的を 定めた社是と社訓があります。 社是と社訓は、日々の活動の大事な基準であり拠り所です。 もちたけにとっては、とても大切なものです。 一読して意味が理解できるものではありません。 全ての新入社員は、意味を完全に理解した上で仕事が始まります。 |
||
2020年6月27日 | ||
![]() |
||
もちたけで働くこと⑻ もちたけでは、全てのお店に ご贔屓のお客様がお見えになります。 それらのお客様のお気に入りの商品や習慣、 趣味を把握するのも接客担当の大切な仕事です。 世間話を好むお客様もいれば、いつも忙しそうで 手際よさを好むお客様もいます。 でも一番大切なのは 「いつもご購入ありがとうございます」の一言です。 |
||
2020年6月25日 | ||
![]() |
||
〜出張販売のお知らせ〜 【イオン岡崎南】 6/26(金)~6/30(火) 10時~18時 1F食品催事場 季節商品のあゆ,わらび餅をはじめ,看板商品の栗羽二重, 定番商品の各種人気どら焼,栗饅頭を販売します。 昨今の大変な状況の中,少しでも和菓子が お客様を笑顔にできればと願います☆彡 |
||
2020年6月23日 | ||
![]() |
||
イオン春日井での出張販売では、たくさんのお客様に ご購入頂きありがとうございました。 ”栗羽二重”1本分に使用されている栗きんとん160gとは、 一般的な大きさの栗きんとん1個25gで換算すると、 6個以上の栗きんとんになります。 思う存分お楽しみ下さい。 栗羽二重でお客様が笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
2020年6月22日 | ||
![]() |
||
もちたけで働くこと⑺ もちたけの工場には、あらゆる機械が設置されています。 特に体力を消耗しないよう、リフトや台車、 ウインチの数はどこにも負けません。 今でも「楽は悪」という古い考えのお店は少なくありません。 楽は悪ではありません。 もっと丁寧に、もっとアイデアを絞り、 もっと喜んでもらえる商品づくりが本当の仕事です。 |
||
2020年6月21日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
あゆが人気。あゆ菓子に使う材料はとてもシンプル。 小麦粉に砂糖そして卵。実はこの卵にこそ美味しさの秘密。 地元の契約農家様から、超新鮮朝どれ卵を製造日の朝一番に納品。 タレができたら4人の職人が手焼開始。 色も香りも鮮度に勝るものはなし。 1年間に数万個もの卵を使う、もちたけだけの美味しさです☆彡 |
||
2020年6月20日 | ||
![]() |
||
もちたけで働くこと⑹ もちたけでは、上司の最大の仕事は 働きやすい職場づくりと教えられます。 上司は威張って命令するのが仕事ではありません。 働くみんなのために環境を作るのが仕事です。 優しさが上司の最大の武器なのです。 自分の都合でどうしても休みが欲しい時、 苦労して手配してくれた上司の仕事は優しさです。 |
||
2020年6月19日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
父の日の発送前商品の一部です。 オンラインでも店頭でも、たくさんのご注文を 頂きました。ありがとうございました。 プレゼント購入の為、毎日お店には、 お客様がお越しくださります。 山積みの優しさを見ると、ほんとうに胸が一杯になります。 当店をお選びいただき本当にありがとうございました☆彡 |
||
2020年6月18日 | ||
![]() |
||
〜出張販売のお知らせ〜 【イオン春日井】 6/19(金)~6/23(火) 10時~18時 1F食品催事場 季節商品のあゆ,わらび餅をはじめ,看板商品の栗羽二重, 定番商品の各種人気どら焼,栗饅頭を販売します。 昨今の大変な状況の中,少しでも和菓子が お客様を笑顔にできればと願います☆彡 |
||
2020年6月17日 | ||
![]() |
||
イオン四日市北での出張販売では、たくさんのお客様に ご購入頂きありがとうございました。 この困難な状況の中で他の多くの業界同様に、 和菓子業界及び関連業界でも困難と闘っています。 これからもできることを精一杯取り組んでまいります。 お客様の優しさには本当に感謝です。 栗羽二重で笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
2020年6月16日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
竹皮饅頭は犬山人が食べるローカルスイーツ。 粒餡を小麦粉で練った皮で包み、竹皮を巻いて蒸した 素朴なお饅頭。昔は田植えの後に疲れを癒したお饅頭。 だから田植え饅頭とも。 そんなお饅頭ですが、今はゴルフの最中にお電話で大口注文。 帰りにお友達に配る。とても粋でカッコいいお客様。 今はゴルフ饅頭ですヽ(^o^)丿 |
||
2020年6月15日 | ||
![]() |
||
もちたけで働くこと(5) もちたけの職場は、とにかくお客様が多いのが特徴です。 店頭にオンラインに電話にファックスに、外商さんからなど、 1年中活気にあふれています。 ご贔屓のお客様からは、お褒めの言葉もたくさん頂きます。 お店やお菓子、仕事ぶりを褒められた時こそ、 もちたけで働いていて良かったと感じる瞬間です☆彡 |
||
2020年6月13日 | ||
![]() |
||
もちたけで働くこと⑷ 仕事を楽にする方法は一つ「仕事をやらされている」から 「させてもらっている」に気持ちを切り替えることだと教えられます。 評価の方法も単純明快。 皆が避けたりためらったりする仕事に、高い評価が与えられます。 全てがもちたけを応援してくれている人たちのお陰で働けるのです。 感謝はエネルギーです☆彡 |
||
2020年6月12日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
外商さんからのご注文です。お客様から信頼が厚い 担当さんのおかげです。感謝です。 百貨店の中にはたくさんのお店があります。 中でも外商さんのお眼鏡に適う店は,ごくわずか。 お客様は,日本一の自動車会社様です。 栗きんとんたっぷりの栗羽二重で、 お客様とそのご家族やお仲間が、笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
2020年6月11日 | ||
![]() |
||
〜出張販売のお知らせ〜 【イオン四日市北】 6/12(金)~6/16(火) 10時~18時 1F食品催事場 季節商品のあゆ,わらび餅をはじめ, 看板商品の栗羽二重,定番商品の各種人気どら焼, 栗饅頭を販売します。 昨今の大変な状況の中,少しでも和菓子が お客様を笑顔にできればと願います☆彡 |
||
2020年6月10日 | ||
![]() |
||
イオン豊田での出張販売では、たくさんのお客様に ご購入頂きありがとうございました。 栗は鮮度が命。栗農家さんから直接届く新鮮な栗を、 自社で全て加工して菓子にするお店は多くありません。 虫食い栗を取り除き,さらに劣化栗を取り除く。 そんな努力の結晶です。 栗羽二重でお客様が笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
2020年6月9日 | ||
![]() |
||
もちたけの”栗羽二重”1本分には、 写真に写っている量の栗が使用されています。 ”栗羽二重”1本分に使用されている栗きんとん160gとは、 一般的な大きさの栗きんとん1個25gで換算すると、 約6個分以上の栗きんとんとなります。 子供からお年寄りまで、みんな大好きな栗きんとんを、 思う存分お楽しみ下さい(o^^o) |
||
2020年6月8日 | ||
![]() |
||
もちたけで働くこと ⑶ 販売担当が製造を経験することは, 商品への理解が深まると考えます。 もちたけにとって商品は我が子。 ぞんざいに扱われたくありません。 商品を店頭に積み上げたり, たくさんのお客様が触れる場所に展示する事はありません。 商品を大切に扱うこと,それは感謝を忘れないことなのです。 |
||
2020年6月6日 | ||
![]() |
||
もちたけで働くこと ⑵ 新入社員は,販売も製造も勉強します。 販売を希望しても,製造を希望しても, 最初は全て経験してもらいます。 販売担当が,製造担当の気持ちを想像し, 製造担当が,販売担当の気持ちを想像できること。 見えない相手を想像することは, お客様や仲間の気持ちを配慮することにつながり, 円満を生むと考えています。 |
||
2020年6月5日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
〜犬山城と犬山駅店オープンのお知らせ〜 犬山城が、6/1(月)9:00より営業を再開いたしました。 もちたけ犬山駅店は、平日のみ営業しておりましたが、 明日6/6(土)より土日も営業を再開いたします。 これまでは休業によりご迷惑をおかけ致しました。 できる限りの感染防止対策を講じてご来店くださいm(__)m |
||
2020年6月4日 | ||
![]() |
||
〜出張販売のお知らせ〜 【イオン豊田】 6/5(金)~6/9(火) 10時~18時 1F食品催事場 季節商品のあゆ,わらび餅をはじめ,看板商品の栗羽二重, 定番商品の各種人気どら焼,栗饅頭を販売します。 昨今の大変な状況の中,少しでも和菓子が お客様を笑顔にできればと願います☆彡 |
||
2020年6月3日 | ||
![]() |
||
イオン各務原での出張販売では、たくさんのお客様に ご購入頂きありがとうございました。 夏に旬と全く変わらない国産生栗100%で作る、 美味しい栗きんとんが食べられる店は多くはありません。 高度な冷凍技術を持つ某大手冷凍庫会社と、 もちたけの技術の結晶です。 栗羽二重でお客様が笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
2020年6月1日 | ||
![]() |
||
もちたけで働くこと (1) もちたけ社内での朝の挨拶は 「おはようございます。今日も笑顔で頑張ります」です。 笑顔であるだけで全てがうまくいく、と教えてもらいます。 笑顔は、自分を優しく、可愛らしく見せてくれます。 笑顔であるだけで、職場は明るくなり、人間関係もうまくいくのです。 もちたけでは笑顔が最も大切です。 |
||
2020年5月30日 | ||
![]() |
||
夏に、旬と全く変わらない国産生栗100%で作る、 美味しい栗きんとんが食べられるお店は、 多くはありません。 高度な冷凍技術をを持つ某大手冷凍庫会社と、 もちたけの技術の結晶です。 まさに夏の栗きんとんはプライスレス。 食後の団欒で、映画を見ながら、仕事の合間に、 栗羽二重で家族が笑顔に包まれます様に☆彡 |
||
2020年5月28日 | ||
![]() |
||
〜出張販売のお知らせ〜 【イオン各務原】 5/29(金)~6/2(火) 10時~18時 1F食品催事場 季節商品のあゆ,わらび餅をはじめ,看板商品の栗羽二重, 定番商品の各種人気どら焼,栗饅頭を販売します。 昨今の大変な状況の中,少しでも和菓子がお客様を 笑顔にできればと願います☆彡 |
||
2020年5月18日 | ||
![]() |
||
今も困難な状況の中で日々働いている、 多くの医療関係の方々には心から感謝です。 イオン東浦店での出張販売は、 たくさんのお客様にご購入頂きありがとうございましたm(__)m 自粛が解除された事もあり、 イオンにお越しのお客様はとても明るく、 もうすでに新しい生活が始まっている様に感じました☆彡 |
||
2020年5月17日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
あゆが人気。 一般的にあゆはどら焼用機械でノズルを交換し製造。 機械がタレをたらし下は鉄板で上はバーナで自動焼き。 機械は早く楽ですが,生地が厚手となります。 あゆの美味しさは,薄い生地に大きなお餅です。 手焼きは,タレを手で伸ばすので生地は薄手。 しかし時間も手間も倍以上。 それがもちたけのあゆです。 |
||
2020年5月16日 | ||
![]() |
||
〜名駅店は5/18(月)から営業を開始いたします〜 政府の緊急事態宣言解除を受け、 名鉄名古屋駅改札前店(名鉄百貨店B1)は、 5月18日(月)より、営業を開始いたします。 これまでは休業によりご迷惑をおかけ致しました。 できる限りの感染対策を講じてご来店ください。 |
||
2020年5月14日 | ||
![]() |
||
~出張販売のお知らせ~ 【イオン東浦】 5/15(金)~5/17(日) 10時~18時 1F食品催事場 季節商品のあゆ,わらび餅をはじめ,看板商品の栗羽二重, 定番商品の各種人気どら焼,栗饅頭を販売します。 昨今の大変な状況の中,少しでも和菓子が お客様を笑顔にできればと願います☆彡 |
||
2020年5月13日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
先日、岡崎のお客様より感謝の絵手紙を頂きました。 工場に掲示してあり、みんなが癒されています。 厚手の和紙の葉書に、水彩絵具で描かれています。 濃すぎず薄すぎない緑色が、蓬の香りがするようで とても美味しそうに描かれています。 また文字がとても可愛く、人柄が伝わります。 ありがとうございましたm(__)m |
||
2020年5月12日 | ||
![]() |
||
大変困難な状況の中、医療関係の方々をはじめ 非常事態の中で日々働いている多くの方々に心から感謝です。 母の日のプレゼント購入の為、 毎日お店にはお客様がお越しくださります。 こんな状況の下、オンラインでの発送も増えました。 山積みの優しさを見ると、ほんとうに胸が一杯になります。 この感謝は決して忘れません☆彡 |
||
2020年5月7日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
大変困難な状況の中、医療関係者の方々をはじめ非常事態の中、 日々働いている多くの方々に心から感謝です。 私たちに今できることは感染しないこと。 和菓子でお客様を笑顔にすること。 できることは限られています。 しかしできることには取り組みます。 お菓子をお買い上げいただいた感謝は忘れません。 |
||
![]() |
||
〜犬山駅コンコース店は5/末まで土日のみ臨時休業いたします〜 政府の緊急事態宣言の5月末までの延長を受け、 犬山駅コンコース店は、5月末日まで、 土曜と日曜のみ臨時休業いたします。 何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。 |
||
![]() |
||
〜名駅店は5/31(日)まで臨時休業を延長いたします〜 政府の緊急事態宣言の5月末までの延長を受け 名鉄名駅改札前店(名鉄百貨店B1)は、 さらに5月31日(日)まで、臨時休業も延長いたします。 何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。 |
||
2020年5月1日 | ||
![]() |
||
~出張販売のお知らせ~ 【イオン扶桑】 5/2(土)~5/6(水) 9時~17時 1F食品催事場 季節商品のちまき,柏餅,あゆ,わらび餅をはじめ, 栗羽二重,どら焼き,栗饅頭を販売します。 昨今の大変な状況の中,少しでも和菓子が お客様を笑顔にできればと願います☆彡 |
||
![]() |
||
~出張販売のお知らせ~ 【イオン木曽川】 5/2(土)~5/6(水) 9時~17時 1F食品催事場 季節商品のちまき,柏餅,あゆ,わらび餅をはじめ, 栗羽二重,どら焼き,栗饅頭を販売します。 昨今の大変な状況の中,少しでも和菓子が お客様を笑顔にできればと願います☆彡 |
||
2020年4月30日 | ||
![]() |
||
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、 犬山駅コンコース店は、 5月1日(金)より5月6日(水祝)まで臨時休業いたします。 何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。 |
||
2020年4月28日 | ||
![]() |
||
〜犬山本店の営業〜 GWは通常営業(水のみPM3時まで)です。 4/29(水祝)8:00〜*15:00* 4/30(木)8:00〜18:00 5/1(金)8:00〜18:00 5/2(土)8:00〜18:00 5/3(日)8:00〜18:00 5/4(月祝)8:00〜18:00 5/5(火祝)8:00〜18:00 5/6(水祝)8:00~*15:00* |
||
![]() |
||
〜犬山本店のコロナ感染防止対策に関しまして〜 |
||
2020年4月27日 | ||
![]() |
||
母の日の贈り物にお使い頂ける栗羽二重の掛け紙、 季節限定「母の日エディション」の準備が出来ました。 本日4月26日(日)よりオンライン店を含む全店で、 ご希望の方にご用意させていただきます。 ご希望の際は、店員にお申し付けください☆彡 もちろん無料ですよ (^_-)-☆ |
||
2020年4月25日 | ||
![]() |
||
〜名駅店は5/6(水祝)まで臨時休業いたします〜 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、 名鉄名駅改札前店(名鉄百貨店B1)は、 4月25日(土)より5月6日(水祝)まで、臨時休業いたします。 何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。 |
||
2020年4月22日 | ||
![]() |
||
名駅でご購入のお客様からお礼のメール。 ”仕事が辛いこの時期に、気遣ってくれた一言が心に…”という感謝。 声をかけた店員は、丸栄店から担当するベテラン販売員。 今の若い社員は、この方に育てて頂きました。 みんなが辛い今こそ、全社員一丸となって頑張りましょう。 和菓子の力を信じています☆彡 |
||
2020年4月19日 | ||
![]() |
||
もちたけには先代から続く教えがあります。 ”最小限の物で生活しろ”という教えです。 とにかく無駄が嫌い。使わない物は全て即処分。 下着も衣類も必要な数だけ。 自分の物はカバン一つに入るだけ。 シンプルな生活は、物事の本質がよく見えるそうです。 備えながら趣味を楽しむ... そんなミニマリストが増えるかも☆彡 |
||
2020年4月16日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
今日も先輩社員からの新人研修が続いています。 もちたけの強さの秘密は、間違いなくこの社員です。 綺麗なお店があっても、立派な工場があっても、 美味しいお菓子を作ってお客様に届けるのは私たち社員です。 いざという時に人の真価が問われます。 今頑張ったことも、後半に向け準備したことも、必ず報われます☆彡 |
||
2020年4月12日 | ||
![]() |
||
もちたけには先代から続く教えがあります。 ”店の都合で勝手に休むな”という教えです。 もちたけは、地元のお客様の慶弔や仏事の品を 扱っています。 昔は、朝方や夜中でもお淋しの注文を受けていました。 家族にはこれがけっこう辛い・・・。 店の都合で時間を変えたり休むなど、 もちたけでは御法度なのです☆彡 |
||
2020年4月10日 | ||
![]() |
||
もちたけには先代から続く教えがあります。 ”仕事に誇りを持たせる”という教えです。 誇りを持たせることは簡単ではありません。 誇りとは、正しいことをしている、役に立っている、 喜んでもらっている、そんなときに生まれる感情です。 店主が奢侈淫佚では誇りは育ちません。 常に戒驕戒躁であること☆彡 |
||
2020年4月8日 | ||
![]() |
||
桜が咲く。そんな当たり前のことが、こんなにありがたい事で 幸せな事だったなんて初めて知りました。 「つまんない」なんて、元気だから言えるんですね。 私は、少し”足るを知る”必要があるかもしれません。 家に帰ったらコーヒーとお菓子を食べよっと。 少しの贅沢は敵ではありません。贅沢は素敵なんです^ ^ |
||
2020年4月5日 | ||
![]() |
||
もちたけの”栗羽二重”1本分には、 |
||
2020年4月4日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
もちたけには先代から続く教えがあります。 ”安全は、美味しさより優先する”という教えです。 いくら美味しくても、衛生面や安全面に問題が あるようでは話になりません。 体調管理、服装、清掃、整理整頓、 廃棄物処理、専門会社による除菌や駆除。 予算も最優先。 先代の几帳面は、今も脈々と続いています☆彡 |
||
2020年4月3日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
もちたけには先代から続く教えがあります。 ”美味しさは、働く人の心構え”という教えです。 働く人の心構えは、店によって変わります。 心構えが違えば、味は変わります。 心構えはお店の味なのです。 人生経験が豊かなお客様には、働く人やお菓子を見れば、 その店の心構えなど一瞬でわかるものなのです☆彡 |
||
2020年4月2日 | ||
![]() |
||
もちたけでは、イオンや百貨店と同様に、 厳しい安全衛生管理を行なっています。 社員全員の体温測定。毎月の検便検査。 下痢や腹痛、吐き気嘔吐、手指の傷等のチェックと 記録を毎日実施。全員のマスクと手袋の着用はもちろん、 店内でも、毎日3回の次亜塩素酸消毒と加湿器による 空気除菌を行なっています☆彡 |
||
2020年3月28日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
もちたけには先代から続く教えがあります。 ”旅行に出かけたら、必ず和菓子屋に寄れ” という教えです。”常に勉強”とか言っていましたが、 実は、ただ甘いものが好きだっただけのようです)^o^( 今の社長も甘いものが大好きで、 ”甘いものが好きの人のランキングがあれば、 自分は必ず選ばれる”とか言ってます☆彡 |
||
2020年3月27日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
もちたけには先代から続く教えがあります。 ”取引先を大切にせよ”という教えです。 現在も一緒に働いてくれている人の中には、 取引先のご家族やご親戚の方がおります。 もちたけは、数え切れないほどたくさんの人の 協力があって仕事ができています。 チームでの仕事は、誰一人欠けても成り立ちません☆彡 |
||
2020年3月26日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
現在、本店では工場の増設工事が安全に進んでおります。 関係者の皆様に感謝しております。 ご来店頂いたお客様には大変ご迷惑をおかけし 申し訳ありませんm(__)m 今回の工事は、長い間の悲願で、着手できたことに感謝しております。 ”今できることを全力で”との思いで、取り組んでおります。 どうかご理解を☆彡 |
||
2020年3月25日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
これまで長い間お世話になった犬山市福祉会館が、 老朽化のためこの3月で閉館となります。 受付の方々には、大変お世話になりました。 ありがとうございました。 もちたけの手書きの案内看板が大好きでした。 先日も”もちたけさんとこの子は、みんなええ子だなあ”と 褒めてもらいました。本当に有難うございましたm(__)m |
||
2020年3月21日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
もちたけには先代から続く教えがあります。 ”人には必ず得手がある”という教えです。 以前、優しい性格なのですが、 そのせいで人間関係が苦手な子が転職してきました。 先代はとても可愛がりました。 すると真面目な性格が得手を発揮します。 能力の違う人同士が力を合わせる 人は”夏の火鉢、日照りの傘”です☆彡 |
||
2020年3月20日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
もちたけには先代から続く教えがあります。 ”商品を従業員に割引できるなら、 その値段でお客様に提供せよ”という教えです。 従って、もちたけに従業員割引はありません。 少々の商品を割引されるより、少しでも仕事を評価する それがもちたけの方針です。 従業員も仕事が終われば、大切なお客様ですから(^o^) |
||
2020年3月19日 | ||
![]() |
||
今年も新入社員募集にたくさんの応募をいただき ありがとうございました。 優秀な学生が多く、担当は選考でかなり苦労したようです。 先日、入社説明会が終了し研修が始まりました。 担当曰く、今年の子は優秀なので、時事問題や経営についてなど、 研修難度を上げてみるとの事。 たくさん勉強してくださいね(^_−)−☆ |
||
2020年3月18日 | ||
![]() |
||
犬山城下町にある室町時代1484年創建の 古刹 円明寺境内に立つ、今日のシダレザクラです✿ 樹齢300年ともいわれる古木は樹勢が非常に旺盛で 境内を覆い尽くさんばかりに枝垂れ咲き誇ります。 今日現在は、5分咲き。今週末~来週末が見頃では。 犬山駅西口から徒歩6分(450m)。お時間がありましたらヽ(^o^) |
||
2020年3月14日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
もちたけには先代から続く教えがあります。”人が一番大切である” という教えです。 以前、癌を患った従業員がおりました。上からは、”復帰後は、 座ってできる仕事を探してあげるように”との指示がありました。 皆で知恵を絞った記憶があります。 辛い時に助けてあげること、それは必ず巡り巡って己が為です☆彡 |
||
2020年3月13日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
もちたけには先代から続く教えがあります。 その一つが”汗を流す人が一番偉い”という教えです。 手先が器用で少しばかり綺麗な菓子が作れても、 頭が良くて色々な知恵を働かせても、 もちたけではたいして褒められません。 汗を流して、お客様のために働く人が褒められます。 昔も今も、もちたけは現場第一です☆彡 |
||
2020年3月8日 | ||
![]() |
||
イオンに常設するもちたけでは、とても厳しい安全が求められます。 国が導入予定のハサップという衛生管理法を前倒しで実施。 社員全員の体温測定。毎月の検便検査。 下痢や腹痛、吐き気嘔吐、手指の傷等のチェックと記録を毎日実施。 商品は一見同じように見えても、安全対策はまったく違うのです☆彡 |
||
2020年3月7日 | ||
![]() |
||
春は毎年三つの準備から始まります。 三つ目は新卒社員を迎える準備です。 年明けから全社員の個別面談を行い、誰(社員)が、 誰(新卒)に、何を教えるかを打ち合わせます。 ”清き川に清き水は流れる”といいます。 今いる社員はとても誠実です。 その誠実さを受け継いで、 もちたけらしさが続く努力をしています☆彡 |
||
2020年3月6日 | ||
![]() |
||
春は毎年三つの準備から始まります。 二つ目は施設設備の見直しです。 ここ数年、年明けからは、建築,設備,機械の メーカーさんとの打ち合わせを行います。新商品の設備、 工場の不満を聞いて頂き改善を話し合います。 どのメーカーさんも、誠実で信頼できます。 この方々なしには、今のもちたけはありません☆彡 |
||
2020年2月29日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
春は毎年三つの準備から始まります。 一つ目は春商品の準備です。 桜餅、花見団子、よもぎどら焼、桃どら焼、ショコラどら焼など、 春のショーケースは賑やかです。 多種類の製造では、担当する社員の力量や責任感がとても大切です。 もちたけの和菓子は、もちたけの社員が心を込めて作っています☆彡 |
||
|
||
|
||
~本店フェアのお知らせ~ 【ひな祭りフェア】 2/29(土)~3/1(日) 8時~18時 犬山本店 季節商品の桜餅,花見団子,よもぎどら焼, 桃どら焼,市田柿きんとん、定番商品の栗羽二重 どら焼各種,栗きんとん饅頭、人気急上昇の栗マドレーヌ 犬山万寿,本わらび餅、土日は栗きんとんシューを販売します。 お客様にお会いできる事を、とても楽しみにしております☆彡 |
||
|
||
![]() |
||
春の栗羽二重は、江戸時代の庶民が、 |
||
2020年2月10日 | ||
![]() |
||
バレンタインが近いので”ショコラどら焼”が人気です。 ココアを練り混んだモチモチのどら焼に、 生チョコタイプのマイルドチョコ餡を挟みました。 カカオ80%の濃ゆ~いチョコレートと ミルク、練乳、白餡で練り上げたチョコ餡は、 口の中でとろーり溶け出します♡ 美味しいです(o^^o) |
||
2020年2月8日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
2月某日に名古屋コンベンションホールで行われた 日本不整脈心電学会様主催の、第12回植込みデバイス冬季大会に、 参加されるお医者様や研究者の先生方への粗品として、 当店の大納言どら焼と、栗きんとんどら焼をご注文頂きました。 たくさんのご注文に感謝です。ありがとうございましたm(__)m |
||
2020年2月6日 | ||
![]() |
||
駐車場にかっこいいバイクがずらり。撮らせて頂こうとしていたら, 昭和のイケメンの方々が集まってくれました。 今年初のツーリングは、名古屋から成田山まで。近くなので お散歩だそうです。家のお土産と自分用の栗きんシューのはずが 栗シューが足りませんでした。 ありがとうございましたと、ごめんなさいm(__)m |
||
2020年1月25日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
毎年頂く外商さんからのご注文を、今年も頂きました。 大手水道会社様の会合で使うお手土産です。 犬山成田山へのお届けです。 成田山の職員の方々は、多くが地元のお客様で ”いつも使ってるわよ”とお声を掛けていただけます。 お得意様にも地元のお客様にも本当に感謝です。 ありがとうございましたm(__)m |
||
2020年1月24日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
犬山のひかり学園様から、大口のご注文を頂きました。 練切りと大納言上用の詰め合わせです。 新年の会合でお使いになるとのことでしたので、 迎春のシールを貼らせて頂きました。 もちたけの甘い和菓子が、皆さんが集まる 団欒のひとときを、笑顔にできたら嬉しいです。 ありがとうございましたm(__)m |
||
2020年1月20日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
イオン岡崎南店では、バレンタインにも関わらず、 たくさんのお客様にご購入頂きありがとうございました。 初日は、イオンの多くの従業員の方々がご購入くださっているようで、 更衣室でも社食でも、もちたけの袋を持った人で溢れていました。 本店までお越し頂いたことがあるお客様も多く、 本当に感謝です。ありがとうございましたm(__)m |
||
2020年1月16日 | ||
![]() |
||
~出張販売のお知らせ~ 【イオン岡崎南】 1/17(金)~1/19(日) 10時~18時 1F食品催事場 看板商品の栗羽二重をはじめ, 定番商品のどら焼き各種,栗きんとん饅頭、 季節商品の栗きんとん,市田柿きんとんを販売します。 お客様にお会いできる事を、とても楽しみにしております☆彡 |
||
2020年1月14日 | ||
![]() |
||
もちたけの大切な娘(社員)さんです。 百貨店では、他店のお姉様方(店員さん)から 「もちたけさんの娘さんは、みんな羽二重もちのようで、 よく似てるね」っていわれます。 なぜか、同じようなタイプが多いのでしょうか…。 彼女も販売を担当するカワイイ羽二重もちさんの一人です(o^^o) |
||
2020年1月13日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
ご成人おめでとうございます。 心よりお祝い申し上げます。 たくさんのお赤飯のご注文を頂きました。 ありがとうございます。 人は、人に助けられて生きています。 良い出会いが、運命を開くと信じています。 大切に育てていただいたご両親への感謝を胸に、 たくさんの幸せな出会いがあることをお祈りしています。 |
||
2020年1月4日 | ||
![]() |
||
![]() |
||
犬山本店,犬山駅店,名駅店では, たくさんのお客様にご購入頂きありがとうございました。 全社員の準備と努力のおかげで,遠方からのお客様にも, ご迷惑をおかけすることなく商品をお渡しすることができました。 ご協力を頂いた全ての方々に感謝です。 また混雑の中,ご購入くださった方へも感謝いたしますm(__)m |
||
![]() |
||
![]() |
||
イオン扶桑店では,たくさんのお客様にご購入頂き ありがとうございました。 全社員の準備と,担当社員の努力のおかげで, お客様にご迷惑をおかけすることなく,商品を お渡しすることができました。 ご協力頂いた全ての方々に感謝です。 また混雑の中,ご購入くださった方へも感謝いたしますm(__)m |
||
![]() |
||
![]() |
||
イオンモゾ ワンダー店では, たくさんのお客様にご購入頂きありがとうございました。 全社員の準備と,担当社員の努力のおかげで, お客様にご迷惑をおかけすることなく,商品をお渡しすることができました。 ご協力頂いた全ての方々に感謝です。 また混雑の中,ご購入くださった方へも感謝いたしますm(__)m |
||
2019年12月30日 | ||
![]() |
||
和菓子の味は人が作ると信じています。 今年も、もちたけで働く全員の力で美味しい和菓子を作り、 お客様に喜んで頂きました。 ”人は一生で逢うべき人に必ず逢える”という言葉があります。 とても好きな言葉です。 今年もみんなと一緒に働けたことに感謝です。 本店とワンダー店は元旦から、他のお店は2日からです。 |
||
以前のブログはこちらで |